【材料3つで手作り】レモンペッパーソーセージ

こんにちは。調理師の料理ライターkiiです。「レモンペッパーソーセージ」の作り方をご紹介します。必要な材料は、なんと3つだけ!レモンの香りがふわっと広がって、あと味はさっぱり!何本でもペロリと食べられそうなソーセージです♪ビールやハイボールにもよく合いますよ~♪

レシピブログ「ネクストフーディスト2期生」の就任祝いとして、編集部さまと協賛企業さまから素敵なプレゼントをいただきました!→ネクストフーディストとは?

【左上3つ】
石垣食品株式会社
粉末ごぼう茶 GF10
フジミネラル麦茶S 15P
ごぼう茶 15P G15

【右上】
ブルドックソース株式会社
&Bull-dog キャロット&オニオン ドレッシングソース 200ml

【左下】
ボーソー油脂株式会社
ボーソー米油 600g

【下中央】
株式会社グループセブ ジャパン
ティファール ハンディチョッパー バラエティキット

【右下3つ】
ハウス食品株式会社
麻辣醤
香りソルト レモンペパーミックス
GABAN ローリエ ホール

今回は、「ハウス食品株式会社 香りソルト レモンペパーミックス」を使った、手作りソーセージのレシピです。レモンの爽やかな香りと、お肉のジューシーなおいしさがベストマッチ!材料が少ないからこそ、お肉のうま味をしっかりと味わえるソーセージになりました。冷めてもおいしく食べられるので、作り置きやお弁当のおかずにもいかがでしょうか?

スポンサーリンク

【動画で作り方をチェック!】


【材料(長さ5cm×6本分)】

・豚ひき肉……200g
・片くり粉……大さじ1/2
・香りソルト レモンペパーミックス……小さじ1

【作り方】

1. すべての材料を混ぜ合わせる。
ボウルに、豚ひき肉、片くり粉、香りソルト レモンペパーミックスを入れます。

白っぽくなって、ねばりがでるまで、よくこねます。

このくらいになったらOK!

6等分にして、まるめます。
2. 成形
 6等分にした肉ダネを、細長い棒状に整えます。

ラップをきって、肉ダネを下から1/3くらいの中央にのせます。

クルクルと下から巻いて包みましょう。

肉ダネの両端を、キュッと手でつまみます。

そのまま作業台にこすりつけるように、上から下にコロコロと転がします。

何回か転がしていると、きれいな細長いソーセージの形になりますよ!

ソーセージの形になりましたら、ラップがほどけないように、肉ダネの両端をつまみながら……

端を結びます。

もう片方の端も結んでください。
3. 600Wのレンジで2分加熱する。
レンジで加熱できる丸いお皿を用意します。ソーセージを、均等な間隔になるように、円状に配置します。

※加熱している間に、ラップが破れて肉汁がでてくることがあります。ターンテーブルが汚れてしまわないように、ソーセージはお皿にのせて加熱しましょう。

600Wのレンジで2分加熱します。あら熱が取れるまで、そのまま置いておきます。

※すぐにラップを外してしまうと、肉汁が逃げてしまいます。そのまま冷まして、肉汁をギュッと閉じ込めることが、ジューシーなソーセージに仕上げるためのポイント!

冷めたら、キッチンバサミでラップの端を切って、ソーセージを取り出します。

フライパンで、こんがりと表面を焼いて完成!

しっかりと塩味がついていますし、ペッパーのスパイシーな刺激と、レモンの爽やかな香りがあるので、そのままでもおいしく食べられますよ♪
スポンサーリンク



【ポイント】

1. 冷めてもおいしいので、作り置きやお弁当にもGood!
レモンの爽やかな香りと、ペッパーのピリリとスパイシーな刺激がきいているので、冷めてもおいしく食べられます。作り置きやお弁当のおかずにもぴったりですよ。
2. 保存方法と保存期間
・冷蔵で3日
完全に冷めてから、食べる分ずつラップに包むか、清潔な保存容器に入れて、冷蔵庫で保存します。食べる際は、レンジで温めるか、フライパンで焼くと、できたてのようなおいしさに!

・冷凍で3週間
完全に冷めてから、食べる分ずつラップに包みます。ジップ付きの保存袋にいれて、空気を抜いて密封し、冷凍庫で保存します。食べる際は、レンジで加熱して解凍します。解凍してからフライパンで焼くと、さらにおいしく食べられますよ。
2. ハウス食品「香りソルト レモンペパーミックス」を使っての感想
塩、ブラックペッパー、ガーリック、パセリ、カルダモンが配合された、合わせ調味料です。お料理に加えれば、塩味をつけるのはもちろん、レモンの爽やかな香りをお料理にプラスできます。レモンペパーミックス1本で、おいしく味が決まるから、忙しいときにも重宝するお助け調味料ですね◎

ハウス食品株式会社さま、レシピブログさま、素敵なプレゼントありがとうございました!

【今まで紹介したレシピはこちら】

材料も記載しているので、作れるお料理を簡単に探せますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!レシピ集

↓レシピブログの応援よろしくお願いします↓

ネクストフーディスト2期生として活動中
ネクストフーディスト

人気の投稿