しそ梅でさっぱり!焼きおにぎり茶漬け

 こんにちは。調理師の料理ライターkiiです。「焼きおにぎり茶漬け」の作り方をご紹介します。お茶漬けにちょっとひと工夫!ごはんを握ってこんがりと焼いてから、出汁をかけていただきます。

しそと梅の酸味と香りで、ペロリと食べられますよ♪

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただき、
・GABANシナモンシュガー<パウダー>
・ハウスつぶ入りマスタード
・ハウスしそ梅
をモニタープレゼントされました!

今回は、ハウスしそ梅を使って、お茶漬けを作ります。しそ梅の爽やかな香りと酸味と、焼きおにぎりの香ばしいかおりが食欲をそそります。あと味はさっぱりと食べられますし、やさしくおなかを満たしてくれるので、朝ごはんや夜食にもぴったりですよ♪

スポンサーリンク

【動画で作り方をチェック!】


【材料(1人分)】

・ごはん……お茶碗1杯(150g)
・醤油、みりん……各大さじ1/2
・サラダ油……小さじ1
・出汁……100㏄
・ハウスしそ梅……小さじ1/2
・小口切りにしたねぎ……適量
・いりごま(白)……適量

※出汁は、お湯100㏄に、粉末和風出汁小さじ1/3を溶かしたものでもOK。

※出汁100㏄だと、ごはんを食べ終わるくらいにちょうど出汁もなくなる感じ。出汁多めがお好きな方は、150~200㏄くらいがよいと思います。

【作り方】

1. おにぎりを作る
ごはんが冷たい場合は、レンジで加熱して温めましょう。温かいごはんに、醤油、みりんを加えて混ぜ合わせます。

味付けしたごはんをラップで包んで、三角形や丸などお好みの形に握ってください。

※このあとフライパンで焼いていきます。裏表をひっくり返した際におにぎりが崩れてしまわないように、しっかりめに握るのがポイント!
2. おにぎりを、こんがりと両面焼く
フライパンにサラダ油を熱して、おにぎりを焼いていきます。

中火で1~2分くらい焼きましたら、焼いている面を確認してみてください。こんがりとおいしそうな焼き色がついていましたら、裏表をひっくり返します。

両面こんがりとおいしそうな焼き色がついたらOK!
3. 盛り付け
器に2のおにぎりを入れ、温かい出汁を注ぎ入れます。

小口切りにした万能ねぎと、いりごまを飾りましょう。

ハウスしそ梅を、焼きおにぎりの上にのせたら完成!焼きおにぎりを崩して、しそ梅を溶かしながら召し上がれ♪(豪快に全部混ぜて食べてもおいしいです♪)
スポンサーリンク


【ポイント】

1. 味の濃さのバランスを考えよう!
ごはんにお醤油とみりんを混ぜ合わせて、しっかりと味がついた焼きおにぎりを作りました。出汁にはお醤油や塩を加えずに、味をつけていません。焼きおにぎりと出汁を、一緒においしく食べられるように仕上げています。

味付けするときは、食べたときの味のバランスを考えながらお料理することも大切なのです。

例えば、オムライスにホワイトソースをかけて仕上げるときは、チキンライスとホワイトソースを一緒に食べたときに、ちょうどおいしいと感じる濃さに仕上げないといけません。

チキンライスだけ食べたとき、ホワイトソースだけを食べたときは、ちょっぴり味が薄いかな感じるくらいで仕上げるのです。チキンライスだけ食べたとき、ホワイトソースだけを食べたときにもおいしいと感じる濃さで味付けしまうと、いざオムライスとして食べたときに、しょっぱくてしつこい味になってしまいます。
2. 冷凍焼きおにぎりで、もっと簡単時短♪
市販の「冷凍焼きおにぎり」を使えば、簡単&時短でおいしいお茶漬けが食べられますよ。焼きおにぎりを温めたら、出汁を注いで、薬味をのせるだけでOK。

ちなみに、レシピでご紹介した焼きおにぎりも冷凍保存できます。
味付けしたごはんを、こんがりと焼いて、焼きおにぎりが完成しましたら、そのまましっかりと冷ましましょう。1個ずつラップに包んでから、冷凍用のジップつき保存袋に入れて冷凍します。

保存期間は3週間。食べるときは、ラップに包んだままレンジで加熱すればOK。トースターで少し焼くと、香ばしさも復活しますよ♪
3. しそ梅を使ってみた感想
ハウスしそ梅には、薄く塩味がついているので、お料理の味付けがとっても簡単にできて便利でした!また、チューブなので、手軽にお料理に使えることもGood!(梅干しの種をとって、包丁でたたいてペーストにするのって、意外に面倒ですよね……。)

切ったきゅうりと、水でもどしたわかめをしそ梅で和えれば、おいしい梅和えが作れます。豚の薄切り肉や、薄く開いたささみに、しそ梅をぬってフライにしてもおいしそうです!

梅としその爽やかな香りと酸味で、お料理にさっぱり感をプラスできますね♪ハウス食品さま、レシピブログさま、素敵なモニタープレゼントありがとうございました!

【今まで紹介したレシピはこちら】

材料も記載しているので、作れるお料理を簡単に探せますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!レシピ集

↓レシピブログの応援よろしくお願いします↓

ネクストフーディスト2期生として活動中
ネクストフーディスト

「かんたん&おいしい朝ごはん」レシピモニター参加中朝ごはん料理レシピ

人気の投稿