缶詰&レンジで。いちばん簡単な「さばの味噌煮」

こんにちは。調理師のkiiです。「さばの味噌煮」のレシピをご紹介します。さばを煮る前に霜降りしたり、煮汁をかけながらコトコト煮たり……と面倒なところをすべて省きました!いちばん簡単な「さばの味噌煮」のレシピです。

こっくりと甘めのみそ味をまとったさばは、ごはんが進む最高のおかず!とろっとやわらかい長ねぎもたまりませんよ♪ とっても簡単に作れるので、お酒のおつまみをパパッと作りたいときにもぴったりなひと品です。

スポンサーリンク


【動画で作り方をチェック】

  1. 長ねぎは、2mm幅の斜め薄切りにする。
  2. さばの身に、竹串を何ヶ所か刺す。
  3. レンジで加熱できる耐熱容器に、味噌、砂糖、さばの水煮缶の汁を入れて混ぜ合わせる。
  4. さばの身を入れて、身に合わせ調味料をかける。
  5. さばの身の周りに、1の長ねぎを入れる。
  6. ラップをふんわりとかけて、600wのレンジで2分30秒〜3分加熱する。

【材料(1人分)】

・さばの水煮缶……1つ
・味噌、砂糖……各大さじ1
・長ねぎ……5cm

【作り方】

1. 長ねぎは、2mm幅の斜め薄切りにする。
長ねぎはなくても作れますが、長ねぎの甘さや香りが加わるとグッとおいしいひと品になるので、入れるのがおすすめです。2mm幅の斜め薄切りにしてください。

2. さばの身に、竹串を何ヶ所か刺す。
さばの身に、竹串を何ヶ所か刺してください。(レンジで加熱した際に、さばの身が破裂してしまうのを防ぐためです。)

3. レンジで加熱できる耐熱容器に、味噌、砂糖、さば缶の汁を入れて、混ぜ合わせる。
レンジで加熱できる耐熱容器を用意します。できるだけ合わせ調味料に具材が浸るように、ぴったりと入るくらいの耐熱容器を使いましょう。味噌、砂糖、さば缶の汁を入れます。
調味料とさば缶の汁を、しっかりと混ぜ合わせてください。

4. さばの身を入れて、身に調味料をかける。
さばの身を耐熱容器に入れます。スプーンで、合わせ調味料をさばの身にかけましょう。

5. さばの身の周りに、1の長ねぎを入れる。
耐熱容器の空いているところに、1の長ねぎを加えます。

6. ラップをふんわりとかけて、600wのレンジで2分30秒〜3分加熱する。
ラップをふんわりとかけ、600wのレンジで2分30秒〜3分加熱します。長ねぎがやわらかくなれば完成です。


【ポイント】

チーズをのせてアレンジするのもおすすめ!
そのままごはんのおかずやお酒のおつまみにするのはもちろん、とろけるチーズをのせトースターでこんがりと焼いて「さば味噌チーズ焼き」にアレンジするのもおすすめ!お味噌とチーズは、発酵食品同士だからとっても相性がよい組み合わせなのですよ♪

【今までご紹介したレシピはこちら】

材料も記載しているので、作れるお料理を簡単に探せますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!レシピ集


ãã¯ã¹ããã¼ãã£ã¹ã
ネクストフーディスト2期生として活動中

人気の投稿