包丁いらず&レンジで!簡単さば豆トマトカレー
こんにちは。調理師の料理ライターkiiです。今回は、「簡単さば豆トマトカレー」の作り方をご紹介します。
包丁を使わずに材料をどんどんボウルに入れていき、加熱もレンジでOK!とても簡単に作れるので、忙しいときや疲れているときにも助けてくれますよ。パパっと作れるので、お昼ごはんにもおすすめです。
甘酸っぱいトマト、ほくほくのお豆、さばのうま味でやみつきのおいしさ!ごはんにはもちろんパンにも相性ばっちりのカレーです。写真のように、ワンプレートに盛り付けるとちょっぴりおしゃれなひと品が作れますよ♪
包丁を使わずに材料をどんどんボウルに入れていき、加熱もレンジでOK!とても簡単に作れるので、忙しいときや疲れているときにも助けてくれますよ。パパっと作れるので、お昼ごはんにもおすすめです。
スポンサーリンク
【動画で作り方をチェック!】
【材料(2人分)】
・さばの味噌煮缶……1個・カットトマト缶……1/2缶、200g
・カレールウ……1かけ
・豆の水煮……1缶、100g
※お好きなものを使ってください。今回私は、サラダ用のミックスビーンズを使いました。大豆の水煮やひよこ豆もおすすめです。
【作り方】
4. 600Wのレンジで3分加熱する。
※味見をしてみて味が薄かったり、しゃばしゃばとしてたりしたら、1分30秒加熱→混ぜるを繰り返してください。
【ポイント】
1. 味噌煮缶でうま味をプラス!
さばは水煮ではなく、味噌煮を使うことがポイントです。お味噌のうま味、香り、塩気がプラスがされて、ほかに調味料を加えなくてもおいしく味付けできるのです!
もちろん味噌煮缶がなければ、水煮缶でも大丈夫◎水煮缶を使う場合は、中濃ソースとケチャップを少し加えてみてください。
さばは水煮ではなく、味噌煮を使うことがポイントです。お味噌のうま味、香り、塩気がプラスがされて、ほかに調味料を加えなくてもおいしく味付けできるのです!
もちろん味噌煮缶がなければ、水煮缶でも大丈夫◎水煮缶を使う場合は、中濃ソースとケチャップを少し加えてみてください。
2. 冷凍保存も可能◎
こちらのカレーは、冷凍保存も可能です。完全に冷めてから、冷凍保存ができる容器や、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍してください。
3週間はおいしく食べられます。
食べるときは凍ったままレンジで加熱してください。
こちらのカレーは、冷凍保存も可能です。完全に冷めてから、冷凍保存ができる容器や、ジップ付きの保存袋に入れて冷凍してください。
3週間はおいしく食べられます。
食べるときは凍ったままレンジで加熱してください。
3. にんにくとしょうがを入れても
にんにくとしょうがを入れて、パンチをきかせてもおいしく作れます。
チューブのにんにくとしょうがを使う場合は、香りが飛びやすいので、5分加熱してカレールウを溶かすときに加えるとGood!
にんにくとしょうがを入れて、パンチをきかせてもおいしく作れます。
チューブのにんにくとしょうがを使う場合は、香りが飛びやすいので、5分加熱してカレールウを溶かすときに加えるとGood!
【今まで紹介したレシピはこちら】
材料も記載しているので、作れるお料理を簡単に探せますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!
レシピ集