【レンジ&材料3つ】小松菜のバターポン酢和え

こんにちは。調理師のkiiです。「小松菜のバターポン酢和え」のレシピをご紹介します。火を使わずにレンジで作れて、必要な材料は3つだけの簡単時短レシピ。とても簡単に作れるので、あともうひと品ほしいときにぴったりですよ。

ポン酢のさっぱりとした味わいに、バターのコクが絶妙にマッチ!いくらでも食べられそうな和え物です。

スポンサーリンク

【動画で作り方をチェック!】

  1. 小松菜は、流水できれいに洗う。根本を切り落とし、5cmの長さに切る。
  2. 耐熱ボウルに、茎→葉の順でいれる。ラップをふんわりとかけ、600wのレンジで2分加熱する。
  3. ポン酢とバターを入れ、バターを溶かし絡める。
  4. 器に盛り付ける。

【材料(中鉢で1人分、小鉢で2人分)】

・小松菜……1/2束(100g)
・ポン酢……大さじ1
・バター……小さじ1(約4g)

【作り方】

1. 小松菜は、5cmの長さに切る。
小松菜は、葉と根本を流水でよく洗います。根本部分は土が残りやすいので、ボウルに水をため、手で根本を開きながら流水でふり洗いしましょう。

根本を1cmくらい切り落とします。

4〜5cmの長さに切り分けてください。

2. 耐熱ボウルに入れ、レンジで加熱する。
耐熱ボウルを用意します。まず小松菜の茎を入れてから、小松菜の葉を広げてのせましょう。

ラップをふんわりとかけ、600Wのレンジで2分加熱します。

3. ポン酢とバターを入れ、バターを溶かし絡める。
レンジから耐熱ボウルを取り出します。ポン酢とバターを入れ、混ぜます。余熱でバターを溶かし、全体に絡めてください。

4. 器に盛り付ける。
器に盛り付けて完成です。

冷めてしまうとバターが固まってしまうので、作り置きには適しません。できたてを召し上がってくださいね。




【ポイント】

簡単おひたしのレシピもチェック
レンジで作れる「小松菜のおひたし」も、とても簡単なのでおすすめです!
  1. 小松菜1/2束(100g)は、流水できれいに洗う。根本を切り落とし、5cmの長さに切る。
  2. 耐熱ボウルに、茎→葉の順でいれる。ラップをふんわりとかけ、600wのレンジで2分加熱する。
  3. 和風出汁100cc、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2を入れて、全体を和える。(時間があれば、あら熱をとって、冷蔵庫で1時間ほど味をなじませる。)
  4. 器に盛り付け、かつお削り節をのせる。

【今までご紹介したレシピはこちら】

材料も記載しているので、作れるお料理を簡単に探せますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!レシピ集


ãã¯ã¹ããã¼ãã£ã¹ã
ネクストフーディスト2期生として活動していました!

人気の投稿